― BASE(企業理念) ―
心に響く喜びを。
自分の想像を超えたとき、人はたくさんの感動を覚える。
その瞬間の出会いや出来事が、心を揺さぶり、揺さぶられる。
経験が糧となり、喜びへと繋がる。
かかわる全ての人と、喜びを共感できること。
かかわる全ての人が、感謝の想いで溢れること。
我々はその心に響く想いを大切にしています。
Message
当社のWebサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ハートラス社はインターネット広告のエグゼキューション機能(実行機能)に特化したトレーディングデスク事業を展開しております。
昨今、消費者の購買行動が多様化する中、接触するメディアや広告形式も併せて多様化し続けております。つまり、消費者≒ターゲット/メッセージ/ビークルが多様化することで、企業のデジタルプロモーションの設計・実行・分析がより複雑化することを指しております。
また、当社の専門領域であるプログラマティックバイイングの世界においては、テクノロジーの進化とともに広告取引の概念が多様化し、膨大なデータを分析しながらリアルタイムに緻密な運用を実行することが当たり前の時代となってきております。
当社はこれらの市場環境の変化において、今まで培ってきた様々な運用ノウハウを保有・体系化し、広告運用のプロフェッショナル集団として企業の複雑化するデジタルプロモーション活動を支援してまいります。
最後に、お客様と働く仲間への感謝の気持ちを忘れず、常に新しいことにチャレンジし続けてまいりますので、今後ともより一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。
株式会社ハートラス
代表取締役社長
高瀬 大輔
Guideline for Action

1.感謝 2.初心 3.謙虚
感謝の心が全て。そして物事が上手くいっている時こそ初心を思い出し、謙虚さを心がけよう。
4.先義
目先に捉われることなく、まずは自分から他者に価値を提供しよう。他者の喜びは必ず自身の喜びとして返ってくる。
5.有言実行
全ての行動と発言に責任を持とう。その責任を全うできた時こそ人は大きく成長する。
6.存在意義
ファンを作ろう。決して一人では前に進めない。多くの仲間が自身の助けとなる。
7.ポジティブ
常に目的意識を持ち、物事の見方を変えてみよう。ポジティブな思考は自分のみならず、周囲を動かす原動力となる。
8.当事者意識
会社がチーム、組織、文化を創るのでない。他人事では何も始まらない。働く仲間一人一人で創り上げていこう。
9.チャレンジ 10.イノベーション
変化の激しい市場では、私達も変化し続けなければならない。過去の成功に縛られることなく、失敗を恐れずにチャレンジし続け、新たな価値を共に創ろう。

Company Info.
- 社 名
- 株式会社ハートラス
Heartlass, Inc. - 事業内容
-
- デジタル上の運用型広告の実行業務全般
- インハウス支援(営業・開発・運用・カリキュラム支援)
- 分析支援(オフライン×オンライン統合分析・サイト内解析、CRM分析)
- パブリッシャーマネタイズ支援(営業・運用・分析)
- DMP/3PAS/LPO等のアドテクノロジーツール導入支援・運用管理
- 設 立
- 2008年7月7日(事業開始:2011年11月)
- 資本金
- 15,101,000円
- 役 員
-
代表取締役社長 高瀬 大輔
取締役 柏村 昌司
取締役 石原 靖士
執行役員 高橋 典子
執行役員 高橋 純
監査役 山上 俊夫
監査役 村田 貴子
- 所在地
-
〒102-0081
東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル6F
※総合受付5F
TEL:03-3234-5106 FAX:03-3234-5107
- 従業員数
- 49名(2018年4月時点)
- 所属団体
-
インターネット広告推進協議会(JIAA)会員
Web広告研究会
- 厚生労働大臣
- 有料職業紹介事業 : 13-ユ-309421
- 許可番号
- 労働者派遣事業 : 派13-310189

JR中央線・総武線
東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線
「市ケ谷駅」 3番出口 徒歩3分
東京メトロ有楽町線
「麹町駅」 6番出口 徒歩5分
Company History
- 2006年5月
- ・株式会社エスワンオー設立(アドネットワーク運用コンサル事業を開始)
- 2011年5月
- ・トレーディングデスク事業を開始
- 2011年11月
- ・株式会社エスワンオーの広告部門を株式会社エスワンオーインタラクティブが事業承継し、
株式会社オプトのグループに参画 - 2012年9月
- ・本社を東京都千代田区四番町6番に移転
- 2013年4月
- ・資本金を1,510万1,000円に増資
・株式会社フリークアウトが提供するDSPの初代認定パートナーに選定 - 2013年9月
- ・株式会社TAGGYが提供するレコメンデーション広告の「おもてなしバナー」
第1号パートナーに選定 - 2013年10月
- ・株式会社オムニバスと連携し、オンラインビデオ広告の運用を開始
- 2013年12月
- ・株式会社KANTAR JAPANが提供する「AdIndex Dash™」の取扱いを開始
- 2014年12月
- ・国内初の契約代理店に選定、「The Trade Desk」の取扱いを開始
- 2015年1月
- ・海外戦略チーム(International Strategic Team)を発足
・ナカミノ株式会社との戦略的業務提携により、オンラインビデオマーケティングの支援を強化 - 2015年2月
- ・株式会社VOYAGE GROUPと合弁で、プライベートマーケットプレイスを運営する新会社「株式会社intelish」を設立
- 2015年5月
- ・株式会社Socketとの戦略的業務提携により、インターネット広告領域におけるROI最適化/最大化の支援を強化
- 2015年7月
- ・運用型広告の統合管理システム「VISARY」をリリース
・駅や路線、店舗の位置情報を利用した交通広告や折込広告と連携させる「リアル行動ターゲティング」の提供を開始
・広告運用の内製化を支援する「インハウスカリキュラム」をリリース - 2016年1月
- ・株式会社サイカとの戦略的業務提携により、統計分析アプローチによるオンライン、オフライン双方の広告施策の評価と最適化の支援を開始
- 2016年3月
- ・第2代 代表取締役社長に高瀬 大輔が就任
- 2016年4月
- ・Momentum株式会社との戦略的業務提携により、アドフラウド/アドベリフィケーションを活用したトレーディング業務を強化し、インターネットプロモーション上のマーケティング支援を開始
・株式会社フィードフォースが提供するデータフィード最適化サービス「DF PLUS」の販売代理契約を締結 - 2018年10月
- ・社名を株式会社ハートラスに変更
- 2018年12月
- ・「Huddle UP!」のサービス提供開始